RJNKの日記

いろいろ興味のあることを書いています。

自動運転に見る日本の仕組みについて

今ニュースで言ってましたが、政府が目指している
乗用車の自動運転のレベルは、
「運転手が運転席にいる状態で、
 自動運転で高速道路を走行できるレベル」だそうです。

自動運転が失敗したら、運転手が手動運転なんて、
間にあうはずがない。
かえって事故の原因は車なのか人間なのかで
揉めると思うけど、どうせ法律で人間ということに
したいのだと思います。
日本の当局は大企業や主要産業に保護的なので。

でも、いざ刑事訴訟・民事訴訟になったら、
そんなに簡単にいく問題じゃなくて、
特に民事は揉めに揉めるのが目に見えるようですが…

国際的観点でも、そのレベルの技術ができるのなら、
国によってはハンドルもなく、利用者は
後部座席で寝てれば着く…という自動運転を想定すると
思います。当然責任は、企業がとることになるでしょう。

そうなると、どっちが有利か?
間違いなく、外車のほう。
日本ではハンドルのない車なんて認めない、なんて
やろうものなら、貿易紛争にもなりかねない。

異論もあるでしょうけど、こんな日本のシステムが、
失われた20年を生み出しているように思えてならないのです。
そして、このシステムは、そもそも国民を幸せにしない。


「勤勉」「積極的」と「真面目ぶる」のは、
本質的に全く違います。
もちろん、発展につながるのは、前者のほうです。

そろそろ、間違えた靴の向きを、変えてみる時期だと思うのです。